逐次通訳のコーディネーションを通して
インド進出支援、インド市場調査はお任せ下さい。
インド市場調査 インド企業調査
インド販路開拓 インド人アンケート調査を承ります!
インド進出支援はクロスインデックス



インド進出支援TOP > インドの言語関連ニュース(通訳・翻訳部 配信) > 逐次通訳のコーディネーションを通して
インドの言語関連ニュース(通訳・翻訳部 配信)
逐次通訳のコーディネーションを通して
[2010/10/26]
逐次通訳のお問い合わせを頂くとき、お客様に5W1Hを伺うのが我々通訳コーディネーターの役割です。いつ、どこで、どのような方が(国籍、職種、タイトル、人数など)、何をどのようになさるときに、なぜ逐次通訳を必要しているのかということをお電話やEメールなどで手早く、正確に伺うことが業務の第一歩です。
逐次通訳者が案件への対応可否を判断するにはこうした情報が欠かせません。一人で現場に向かい、業務を遂行するという重責を負った逐次通訳者は日程が空いているだけで対応ができると決めてしまうわけにはいかないからです。
一方、忙しい業務を抱えたお客様は、こうした情報ヒアリングを受けることで貴重な時間が失われてしまうという印象を持つこともあるでしょう。
日々多数の逐次通訳のお問い合わせを頂くクロスインデックスの通訳コーディネーターは、
情報をいかに短時間で漏れなくご提供頂き、また逐次通訳者にいかに正しく伝えるかということをこれからも重視して参ります。
- お気に入り登録リンク
- インド進出サービス
- インド関連トピックス
-
- >> インド市場
- >> インドのビザ
- >> 南インド
- >> インド経済
- >> インドとネパール
- >> インドとパキスタン
- >> インドの人口
- >> インド投資
- >> インドの鉄道
- >> インドのカースト制度
- >> インドの州
- >> インド歴史
- >> インドの産業
- >> イギリスとインド
- >> インド気候
- >> インドの言語
- >> インド貿易
- >> インドの携帯電話
- >> インドの農業
- >> インド政治
- >> インド経済成長
- >> インド植民地
- >> インドのタージマハル
- >> インドの公用語
- >> インドのIT企業
- >> インドのタタ
- >> インドの自動車販売
- >> インドのオフショア開発
- >> インドの自動車産業
- >> インドの製薬会社
- >> デリー
- >> ムンバイ
- >> バンガロール
- >> チェンナイ
- >> コルカタ